top of page

ふるさとミュージアム山城&落語研究会

皆さんこんにちは(^-^) 最近は3月にしては暖かい日もあり、比較的過ごしやすいですよね~

花粉症の方々は大丈夫でしょうか・・・(T ^ T)

さて、3月10日は木津川市にありますふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)に行ってきました!ミュージアム内では下記の写真にも掲載しました、「暮らしの道具 いまむかし」という企画展が開かれていました。

現在と昔(明治時代~昭和40年ごろ)の生活道具や暮らし、衣食住はどんな風に違ったのかを知ることを目的としたもので、今はめっきり見なくなったような物たちが沢山並んでいました。

ガイドさんの説明やいろんな物の見学・体験を通じて、改めて文明の利器は本当に素晴らしいな・・・と感じた日でした。いくつか写真を撮らせていただいたので見てくださいね(^-^)

3月17日は午後から八幡市にあります有都福祉交流センターにて立命館大学落語研究会さんの落語を聴きに行きました(^O^)

立命館大学落語研究会では21名が活動されているそうですが、今回の公演では3人の落語を聞かせてもらいました!演目は「ちりとてちん」「二人癖」「松山鏡」でした。

どの学生さんも本当に上手に話されていたことと、とっても長い言葉を頭の中にばっちり記憶していて、終始驚きでした。江戸時代から続く日本の伝統芸能を若い力で引っ張って受け継いでいって欲しいものですね!

記事一覧
アーカイブ
bottom of page