top of page
検索

キ-ウィ大福と河津桜🌸

  • あしたばの家
  • 2020年3月13日
  • 読了時間: 2分

世間では新型コロナウィルスの影響で、暗いニュースが飛び交っている今日この頃ですが、皆さんお変わりありませんか?

温かくなって桜の開花があちこちで聞かれ、春の訪れを喜ぶと共にこの事態が一日も早く終息することを願うばかりです。

そんな暗い気分を少しでも明るくしてもらおうと、今回の土曜サロンでは『キーウィ大福作り』を

しました。

あんの中に切ったキーウィを詰め込む作業に若干手こずりながらも、皆さん上手に丸められ、ご覧の通り美味しそうな大福が出来ました。ヽ(^o^)('ω')ノ

皆で楽しく昼食を食べた後は、行事が何もかも中止になり、お出掛けもままならないので暗い気分を盛り上げようと淀の河川敷の河津桜🌸を見にドライブに出掛けました。

この日は、お天気も良くて、空の青と可愛い桜の濃いピンクが映えてまさにインスタ映え❣ってやつですよね~(≧▽≦)

八幡駅の周辺でも「まちかどひなまつり」のイベントが行われていて、少しだけお雛様🎎も見られました。

ドライブから帰って、其々が作ったキーウィ大福とお茶でおやつタイムです。

「自分で作った大福美味しい~❢❢」と少しだけ気持ちもHappyになりました。

まだまだ新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、私達もきちんとうがい手洗いを励行して、一日も早く平穏な毎日が送れますことを心よりお祈りいたします。

 
 
 
記事一覧
アーカイブ
bottom of page